2015年2月15日日曜日

第22回 柏木シティグリッドに参加しました

本日、2月15日(日) 14時からゲームスペース柏木で行われた第22回 柏木シティグリッドへ参加してきました

TCGの大会は結構出ているので慣れたものですが、ボードゲームのスペースは一見では分からないところばかりで(?)、お約束のごとく迷いました(- -;

戦績

Runner: 1勝2敗
Corp: 2勝1敗

勝ち点6ポイントで4位らしいです

Corpで勝って、Runnerで遊ぼうという気分で突撃したので予定通り(?)ですが、負けると悔しいものですねー、次はCriminalで勝ちに行く ;-)

初戦のJintekiに時間いっぱいでR&Dに飛び込んで、トラップ全部踏んで肉体(手札)が全て無くなって死ぬ前にアジェンダ取れて勝てたのはアドレナリン出まくりでした(^o^)/

(初心者怖くないよーっていうのは釣りです、予習重要です(笑)

 デッキ

  Runner: RIELLE "KIT" PEDDLER


ほとんどの試合で本来の動きはありませんでした(
序盤に通して右手が光れば勝てるんですけど、LEGWORK引けず弱々でした...

WOMAN IN THE RED DRESSのフレバー「Looks can be deceiving.」ってネカマのことなんですよね?

Corp: NEAR-EARTH HUB


うまい、はやい、つよいの三拍子(?)のデッキで、取り敢えず勝ちたいんやという意思の表れですね :-)
Android: Netrunnerへの忠誠度を見るにはSANSAN CITY GRIDの枚数を見ればわかるのですが、私の忠誠度は低いようです(

おまけ

RIELLE "KIT" PEDDLER用の手作りケースとネコ

感想

やはり20%もカード知らないというのは怠慢ですので、来月までにしっかりとアーキタイプを学習しなければという使命感がありますね :-(

クリックトラッカーを忘れたのはダメでしたね。次は忘れずに持っていく

出たとこ勝負では駆け引きが減るのでツマラン試合になるかなぁと、最初は躊躇っていたのですが、Snare!に突っ込む勇気だけあれば大会は怖くないよー(笑

ルールミス、プレイミスなど多発してしまい、ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
そして参加者の皆さまお疲れ様でした、楽しかったです!

0 件のコメント:

コメントを投稿